2009年11月

今日はこの前、お出かけして気になった点を改善しました。
と、言ってもほとんど皆さんがやってらっしゃることなので皆さんのブログを参考にさせて
いただきました。

まずは後席に乗る人が足を伸ばして乗れるように木で橋渡しをして

イメージ 1

テーブルの足を外側に移動してみました。

イメージ 2


次はリアエントランスから入って電気をつけるのが大変だったので入り口のスイッチを増設。

イメージ 3

ピンボケしてしまいましたがヒータースイッチを運転席からも操作できる場所に移動。


イメージ 4

サブバッテリーの簡易電圧計を装着。


イメージ 5


ボイラーとポンプの動作表示ランプをつけました。

イメージ 6
あとはトイレの電気のスイッチを扉の外あたりに移動してひとまず完了の予定です。
まだ快適化を名乗るにはちょっとおこがましいレベルなので改善といっておきます(汗

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日は父と母を誘って家族6人で道志の癒しの湯に行きました。
広い車なので快適な移動でした。
セカンドシートが前向きにならないため車酔いが心配で6人だとちょっと座る場所に
苦慮しましたがみんな喜んでいました。
帰りに宮が瀬の巨大クリスマスツリーをみて帰ってきました。
今度は泊まりで早く出かけたいです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日、今日でリアエントランスのキーレス化をしました。

それと1200Wのインバーターをヤフオクで買ってそう装着。
本当は2000Wの正弦波のタイプが欲しかったのですが、クレソンもまだ売れず、
他にも処分しなければいけないものがあって、ちょっと自粛モードなので安いのでがまんがまん。

外部電源とインバーターの切り替えのリレーが無かったので、とりあえず外部電源の
ラインを遮断して応急で処置でごまかし。

それと冷蔵庫の12Vをエンジン切っても来るように細工しました。
プロパンも何とかなったので今週末は日帰りですがどこかに遊びに行こうと思っています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

2台目のキャンピングカーは念願のジル520です。
新車はとても買えないので中古車ですが、キャンピングカーは全体的にリセールがいいようでけっこう割高でした。
年式は17年で2500ディーゼルターボ、走行が19000キロで車検が23年10月までという車両です。

前オーナーさんはあまり車には興味がなかったようで装備的にもオプションがなにもついていなくてちょっとがっかりでした。
ぜんぜん使っていなかったようでサブバッテリーも完全に死んでしまっていたのでとりあえず新品に交換。ついでにツインにしました。
インバーターもついていないので仕方ないので1200wの擬似正弦波の安いものを取り合えずで注文しました。

今日はさっそく家族でバーベキューに行きました。
名古屋から帰ってくる途中にディーゼルのパワーにびっくりしましたが、ガソリンに比べると本当によく走ります。2500でこれなら3000はもっといいのでしょうね。

装備面でもぜんぜん使い方がわからず、冷蔵庫がエンジンを切ると電源が切れてしまうのは正常なようですが停車時にはどうしたらいいのか?とか、サイドオーニングがたるんでうまく張れないとかちょっと勉強が必要です。それといろんなところで見て初めて知ったのですがプロパンの充填が確かに近場ではどこもやってくれないことも困りました。

でもほしくてやっと買った車なので大事に乗っていきます。
とりあえず今週中にリアエントランスのキーレス連動とインバーターの取り付けをします。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今乗っているクレソンを買ったとき、ほぼ同時期にオークションに出ていたキャンピングカーがありました。
京都からの出品で写真だけでの判断で当時は外観から中が判断できなくて2段ベットかどうかがわからないのと予算的なこともあってスルーしました。
結局落札されて金額的には厳しかったですが何とかならない額でもなかったので心の隅でやっぱりあれを買っておけばよかったな~と後悔がずっとありました。

ところがおそらく同じ車が1ヶ月後に名古屋のオークションに出品されました。しかも車検が21年10月までだったのが23年10月に更新されて。
もうこれは買うしかないとがんばって落札。ちょうど前回の10万アップでしたがまあ車検の件もあるし考えていた範囲ないで買えました。

早くほしかったので先週土曜日に子供たちをつれて新幹線と電車、タクシーを乗り継いで取りに行ってきました。

↑このページのトップヘ